忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東北大震災復興ボランティアから帰着(4月11日)

edbd9076.jpg

8日の15時30分出発で、途中トイレ休憩15分が数回、食事の時は40分が夕食と朝食で2回、現地大槌町着が8時。
休憩含めて16時間半。
途中釜石から大槌にかけて、TVで見た画面さながらの瓦礫の山に埋め尽くされた風景が延々と続いている。
このような場所ではユンボやブルドーザー等の重機でないと埒があかぬ。
でも昔の津波の被害の時は重機などないことゆえ随分大変だったで在ろう。 

福祉センターの担当者が10時まで来ず2時間待ち、そこから出先の桜木町のボランティアセンターに振られて、そこで支援先聞いていったのが10時半。
20名が4班に分かれて各指定先に散った。

当方が入って1班は、2m近く水で押し寄せられた家で、屋内の壁や畳はすでに片付けられており、最も豪いところが自分たちでやらざるを得なかった訳だから、もっと早くに支援が要ったことだろうと推察する。

1日目は家の建物の周りの泥掻き、雨もあって其れこそ泥だらけの仕事。
土嚢袋持参できていて、その点大いに仕事になった。
雨で合羽の下が汗でがずぶぬれになったが、お陰で土埃も無くマスクもゴーグルもせずとも済み大いに助かった。

それにこの日の仕事は体にも良いようで、泳ぎの代わりになるぐらい体を痛めつけた。
今回の参加者22歳から69歳、当方が最高齢と言うことも在り若い者に負けていれば矢張り高齢者では無理と後々まで 高齢者メンバーから外されかねんという思いもあり特に頑張っておいた。
勿論バタフライの練習が役立っただろうが、畑仕事が尚役立ったことだろう。
当方が借りた畑、家庭菜園にはちと大きい上、石ころだらけで石掘り出したり、耕運機なしで鋤や鍬だけで頑張っているから、日ごろから鍛錬していることになっていそうである。

15時過ぎに終わって、被災地から離れた花巻のホテルに移動、と言っても距離もある上道間違えたりで着いたの19時半。
タダ助かったのは出発前日震度6強の地震で電気や水止っていたのが、すでに復旧していて、シャワーどころか温泉に入れた。
タダホテルで食事できもせずで、相も変わらずおにぎりや、インスタントラーメン、でも被災地考えれば其れも未だまし。

出発の前日の7日の水泳練習後の体重61.6キロ、其れからの食事量など考えれば多分63キロ程度はあろうかと思ったが、宿の秤で測定したら何と61キロ。
相当脂肪減った上、大量の汗で2キロ程度体重押さえられたらしい。

翌日再び、花巻7時出発で大槌町の桜木地区に9時半着、又暫し待って昨日の家に。
朝のうち暫し昨日の続きと、スチール製の物置小屋4つの移動でここまで力仕事。

後は屋内の家具類のの泥掃除や障子の和紙剥がしなどで殆ど力不要の仕事。
昨日は体痛めつけたが本日はそれほどでもなく、タダ出たごみを、ゴミの集積場に持って行く時に多少力使った程度。
流石にゴミの集積場は特有の異様な臭いがしていたが、作業環境はそんなことも無かった。
でもこうしてボランティア入っている家はまだまだ少しで、今後相当な数のボランティアが必要とされるだろう。

前日泊まったホテルが帰る途中に風呂入りに寄って良いと行ってくれたのは、流石に皆さん喜んでいた。
このとき測った体重62.5キロと昨日より1.5キロも増加。
ボランティアに備えて、炭水化物ばかり食事でとっていた上、余り汗かくような仕事をしなかった精の様である。

16時近くに大槌町出発して、行きの反対を走って北陸道周りで、和歌山着が9時半。

本日(12日)串本のプールに練習に行ったが、練習前に体組成計測って驚いた。
なんと65.4キロ、1日目が61キロ、2日目が62.5キロ、そこから帰途に食った分の蓄積と帰った夜の食事が気を許して食いすぎた様で、それだけ効いたのか、ホテルの体重計の設定が悪かったのか。

いずれにせよ、少し気を許して炭水化物とってしまうと長らく掛かって落としてきた体重がアッと言う間に戻してしまうと言うことである。
ちなみに昨年67.4キロから61キロまで1年がかり。

一つ面白い点は、7日の練習後の体脂肪9.4キロが12日の練習前体脂肪10.3キロと0.9キロの増加、所が体重の方は61.6キロから65.4キロだから3.8キロ増加。
脂肪量の増加が圧倒的に少ないことである、殆ど水分量の増加のようである。



PR
東北大震災復興ボランティア

岩手県大槌町

8日から11日まで岩手県大槌町に和歌山県の社会福祉協議会のバス派遣が決まり、第1陣のボランティア20名が現地入りすることになった。

当初炊き出し500人分か1000人分持ち込んで友人と2人で行こうと画策したが、車の手配とガソリン補給が分らず、諦めてこちらに鞍替えしていくことにした。

東北道で行くのかと思いきや北陸道経由と言うことで、和歌山市を出発して延々18時間の長旅。
当方はすさみ町から和歌山市まで2時間以上掛かるから20時間以上のたびとなる。

往復にたっぷり時間取られて、実際のボランテイアは9・10日の2日だけだから大した作業も出来ないように思う。

でも1度行っておけば当地でボランテイア派遣を提唱することも出来ようし、そのときは当町の名物イノブタ汁の炊き出しも可能である。

当町は町の中心部が3から3.5m程度があらかたゆえ。5mの津波でも来ようものなら壊滅的被害発生。
タダ地形的に三陸海岸ほど大きな津波にはならないようだが期待の南海地震なら多分5m超える津波程度は来ると思わなければならぬ。

台風には今迄も痛い目にあっているから対策施されているが、津波は今回の大震災で目を覚まされたようである。

災害対策の意味合いから言っても今回岩手に行くのは単にボランティアだけに留まらずである。

串本B&G・プールでの水泳・11-3
フリー連続泳


体脂肪燃焼・145


端のコースが空いていないので本日フリーの連続泳。

4月7日(木)串本B&Gプール・11-3


20本近くまでは60秒切って泳げたようだがそこから徐々に遅れだして65秒ぐらいまで掛かるようになった。

結局3000m泳ぐのに63分10秒程度掛かってしまった。


50mバタフライアップ2本

結局トータルでは3100m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


田辺の測定器と串本ではメーカーが違う関係で測定項目も出る値も違いがでる。
特に体脂肪がこちらのほうが1キロ程度少なく出るようだ。
其れと筋肉レベル当タニタではインピーダンスでしか見れない。

4月1日(金)
練習前
体重64.3キロ 体脂肪率17.3% 体脂肪11.1キロ 筋肉量50.4キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量40.2キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1431キロ 内臓脂肪レベル13(判定 やや過剰) BMI24.2 標準体重58.5キロ 肥満度10.0% インピーダンス(全身483Ω 右足209Ω 左足195Ω 右腕274Ω 左腕267Ω) 
血圧 最高血圧178 最低血圧86  心拍数58
最高血圧165 最低血圧89  心拍数54

練習後
体重62.1キロ 体脂肪率16.5% 体脂肪10.3キロ 筋肉量49.2キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量38.9キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1391キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.4 標準体重58.5キロ 肥満度6.2% インピーダンス(全身500Ω 右足226Ω 左足213Ω 右腕272Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧 97 最低血圧61  心拍数130
最高血圧105 最低血圧61  心拍数 68

4月5日(火)
練習前
体重64.1キロ 体脂肪率17.7% 体脂肪11.4ロ 筋肉量50.0キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.7キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1418キロ 内臓脂肪レベル13(判定 やや過剰) BMI24.1 標準体重58.5キロ 肥満度9.7% インピーダンス(全身490Ω 右足207Ω 左足192Ω 右腕281Ω 左腕277Ω) 
血圧 最高血圧150 最低血圧80  心拍数53
最高血圧168 最低血圧81  心拍数57

練習後
体重62.0キロ 体脂肪率16.5% 体脂肪10.25キロ 筋肉量49.1キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量38.85キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1389キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.3 標準体重58.5キロ 肥満度6.1% インピーダンス(全身501Ω 右足229Ω 左足215Ω 右腕269Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧122 最低血圧73  心拍数78
最高血圧105 最低血圧58  心拍数63

4月7日(木)
練習前
体重63.1キロ 体脂肪率16.95% 体脂肪10.7ロ 筋肉量49.7キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.5キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1407キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.7 標準体重58.5キロ 肥満度8.0% インピーダンス(全身493Ω 右足209Ω 左足194Ω 右腕282Ω 左腕278Ω) 
血圧 最高血圧152 最低血圧83  心拍数53
最高血圧145 最低血圧79  心拍数50

練習後
体重61.6キロ 体脂肪率15.2% 体脂肪9.4キロ 筋肉量49.5キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.5キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1398キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.2 標準体重58.5キロ 肥満度5.4% インピーダンス(全身490Ω 右足224Ω 左足208Ω 右腕259Ω 左腕261Ω) 
血圧 最高血圧124 最低血圧71  心拍数81
最高血圧131 最低血圧76  心拍数78

練習前体重63.1キロ 練習後は61.6ロと1.5キロの減少である。尤も泳いだ距離が3100mだがフリーの連続泳がメイン。

体脂肪 練習前10.7キロから練習後9.4キロとこちらは1.3キロと大幅減少で体重減少のあらかた。

血圧関連は 練習前152・145で少し高いがきにするほどでもない、最低は83・79だから良しかも知れぬ。

練習後の血圧は124・131で少しは高い目。
最低のほうも71・78だからこちらもOKである。


串本B&G・プールでの水泳・11-2
インターバル練習・29 

体脂肪燃焼・145

本日mo串本B&Gプールでの練習

4月5(月)串本B&Gプール・11-2

50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 63秒からスタートして67秒まで11本目から66秒から徐々に落ちて75秒。

今回 61秒からスタートして65秒まで11本目から67秒から68秒で推移。

授業割り込みで50mキック
2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 95秒 90秒 88秒 85秒 インターバル済ませてからでは矢張りタイム落ちるようである。

前回 85秒 82秒 78秒 77秒 


今回 85秒 88秒 85秒 82秒 

又コンビネーションに戻って
2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 70秒から77秒まで落ちる。

今回 70秒から63秒まで徐々に上がりだす。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 70秒から始まって徐々に63秒まで上げる。

今回 75秒から始まって78秒まで落ちて徐々に68秒まで上げる。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のキックで50m各4本。

引き続きキック

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 105秒 110秒 105秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。  

前回 105秒 112秒 103秒 98秒  

今回 105秒 110秒 115秒 112秒  

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 112秒 130秒 125秒 125秒 兎に角過去120秒内で収まっていたが今回ばかりはどうにもキックが効かぬ、特に右足に違和感在り。

前回 105秒 112秒 118秒 120秒 当プールでだって平のキックは今一。

今回 105秒 112秒 105秒 112秒 

2分持ち50mクロールキック
前々回 95秒 92秒 95秒 87秒

前回 95秒 92秒 93秒 88秒

今回 95秒 98秒 95秒 88秒

2分持ち50mバタフライ
56秒 58秒 58秒 57秒 全てで60秒切り

50mフリーアップ

結局トータルでは3050m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


田辺の測定器と串本ではメーカーが違う関係で測定項目も出る値も違いがでる。
特に体脂肪がこちらのほうが1キロ程度少なく出るようだ。
其れと筋肉レベル当タニタではインピーダンスでしか見れない。

3月30日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪12.9キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.5% 筋肉率33.0% 基礎代謝1348ロ 骨量2.3キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧161 最低血圧70 心拍数56
最高血圧165 最低血圧72 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.4キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.2% 基礎代謝1320キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+2.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧113  最低血圧60 心拍数85
最高血圧110  最低血圧66 心拍数87

4月1日(金)
練習前
体重64.3キロ 体脂肪率17.3% 体脂肪11.1キロ 筋肉量50.4キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量40.2キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1431キロ 内臓脂肪レベル13(判定 やや過剰) BMI24.2 標準体重58.5キロ 肥満度10.0% インピーダンス(全身483Ω 右足209Ω 左足195Ω 右腕274Ω 左腕267Ω) 
血圧 最高血圧178 最低血圧86  心拍数58
最高血圧165 最低血圧89  心拍数54

練習後
体重62.1キロ 体脂肪率16.5% 体脂肪10.3キロ 筋肉量49.2キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量38.9キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1391キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.4 標準体重58.5キロ 肥満度6.2% インピーダンス(全身500Ω 右足226Ω 左足213Ω 右腕272Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧 97 最低血圧61  心拍数130
最高血圧105 最低血圧61  心拍数 68

4月5日(火)
練習前
体重64.1キロ 体脂肪率17.7% 体脂肪11.4ロ 筋肉量50.0キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.7キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1418キロ 内臓脂肪レベル13(判定 やや過剰) BMI24.1 標準体重58.5キロ 肥満度9.7% インピーダンス(全身490Ω 右足207Ω 左足192Ω 右腕281Ω 左腕277Ω) 
血圧 最高血圧150 最低血圧80  心拍数53
最高血圧168 最低血圧81  心拍数57

練習後
体重62.0キロ 体脂肪率16.5% 体脂肪10.25キロ 筋肉量49.1キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量38.85キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1389キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.3 標準体重58.5キロ 肥満度6.1% インピーダンス(全身501Ω 右足229Ω 左足215Ω 右腕269Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧122 最低血圧73  心拍数78
最高血圧105 最低血圧58  心拍数63

練習前体重64.1キロ 練習後は62.0ロと2.1キロの大幅減少である。尤も泳いだ距離が3050mだからかも。

体脂肪 練習前11.4キロから練習後10.25キロと1.15キロとこちらはそこまでの現象ではないが1.15は久し振りに1キロオーバー。

血圧関連は 練習前150・168で少し高い目である、最低は80・81だから良しかも知れぬ。

練習後の血圧は122・105出105は良いとしても122は少し高い。
最低のほうも73・58だからこちらもOKである。


串本B&G・プールでの水泳・11-1
インターバル練習・28 久し振りに串本行き


体脂肪燃焼・144


本日より串本B&Gプールでの練習再開

4月1(金)串本B&G・プール・11-1

50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 63秒からスタートして67秒までで一応止ったが、11本目から67秒から徐々に落ちて75秒まで

今回 63秒からスタートして67秒まで11本目から66秒から徐々に落ちて75秒。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 70秒から78秒まで、こうなると着いても直ぐに次の出発である。

今回 70秒から77秒まで落ちる。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 70秒から始まって75秒まで落ちるも徐々に70秒まで戻して最後63秒まで。

今回 70秒から始まって徐々に63秒まで上げる。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のキックで50m各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 75秒 78秒 78秒 75秒 前回の72秒までは行かぬが75秒が2回。

前回 95秒 90秒 88秒 85秒 インターバル済ませてからでは矢張りタイム落ちるようである。

今回 85秒 82秒 78秒 77秒 

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 100秒 105秒 108秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

前回 105秒 110秒 105秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。  

今回 105秒 112秒 103秒 98秒  

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 105秒 110秒 110秒 107秒前回ほど酷くはないが平泳ぎのキックが最も悪いかも。

前回 112秒 130秒 125秒 125秒 兎に角過去120秒内で収まっていたが今回ばかりはどうにもキックが効かぬ、特に右足に違和感在り。


今回 105秒 112秒 118秒 120秒 当プールでだって平のキックは今一。

2分持ち50mクロールキック
前々回 中止

前回 95秒 92秒 95秒 87秒

今回 95秒 92秒 93秒 88秒

2分持ち50mバタフライ
59秒 62秒 62秒 56秒 平均して辛うじて60秒切り。

50mフリーアップ

結局トータルでは3050m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


田辺の測定器と串本ではメーカーが違う関係で測定項目も出る値も違いがでる。
特に体脂肪がこちらのほうが1キロ程度少なく出るようだ。
其れと筋肉レベル当タニタではインピーダンスでしか見れない。

3月28日(月)
練習前
BMI23.9 体重63.5キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.2% 筋肉率32.5% 基礎代謝1365キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+5.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧165 最低血圧72 心拍数47
最高血圧166 最低血圧81 心拍数46

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪12.3ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.3% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111  最低血圧58 心拍数106
最高血圧108  最低血圧58 心拍数49

3月30日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪12.9キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.5% 筋肉率33.0% 基礎代謝1348ロ 骨量2.3キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧161 最低血圧70 心拍数56
最高血圧165 最低血圧72 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.4キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.2% 基礎代謝1320キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+2.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧113  最低血圧60 心拍数85
最高血圧110  最低血圧66 心拍数87

4月1日(金)
練習前
体重64.3キロ 体脂肪率17.3% 体脂肪11.1キロ 筋肉量50.4キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量40.2キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1431キロ 内臓脂肪レベル13(判定 やや過剰) BMI24.2 標準体重58.5キロ 肥満度10.0% インピーダンス(全身483Ω 右足209Ω 左足195Ω 右腕274Ω 左腕267Ω) 
血圧 最高血圧178 最低血圧86  心拍数58
最高血圧165 最低血圧89  心拍数54

練習後
体重62.1キロ 体脂肪率16.5% 体脂肪10.3キロ 筋肉量49.2キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量38.9キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1391キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI23.4 標準体重58.5キロ 肥満度6.2% インピーダンス(全身500Ω 右足226Ω 左足213Ω 右腕272Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧 97 最低血圧61  心拍数130
最高血圧105 最低血圧61  心拍数 68

練習前体重64.3キロ 練習後は62.1キロと2.2キロの大幅減少である。尤も泳いだ距離が3050mだからかも。

体脂肪 練習前11.1キロから練習後10.3キロと0.8キロとこちらはそこまでの現象ではないが0.8キロなら良い方かも。

筋肉量の基準が全然違うのか今回のほうが倍以上大きく出る。

体水分量も練習前40.2キロで練習後が38.9キロと1.3キロ減少で体脂肪の減少の0.8キロとあわせれば2.1キロとなりほぼ2.2キロの減少とあう。

血圧関連は 練習前178・165で高い目である、最低は86・89だから良しかも知れぬが相対的にこちらの血圧計も高い目に出るかも知れぬ。

練習後の血圧は97・105だからこちらはOKである。
最低のほうも61・61だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・59
インターバル練習・27    

体脂肪燃焼・143

本日田辺での最後の練習、4月からは串本のプールで練習。
今回インターバル練習から。

3月30(水)田辺スポーツプラザ・プール・59

50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 最初の10本、キックで疲れたからか65秒がスタートでどんどん落として75秒まで。11本から20本まで75秒から78秒まで落ちて75秒にやや戻す。

今回 63秒からスタートして67秒までで一応止ったが、11本目から67秒から徐々に落ちて75秒まで

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 72秒から78秒まで

今回 70秒から78秒まで、こうなると着いても直ぐに次の出発である。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 割り込まれてバタフライで泳げず。

今回 70秒から始まって75秒まで落ちるも徐々に70秒まで戻して最後63秒まで。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のキックで50m各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 80秒 75秒 75秒 72秒 今回はインターバルの前にキックだから矢張りタイム良くなっている。

前回 75秒 78秒 78秒 75秒 前回の72秒までは行かぬが75秒が2回。

今回 95秒 90秒 88秒 85秒 インターバル済ませてからでは矢張りタイム落ちるようである。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 105秒 110秒 105秒 102秒 インターバル練習の前ながらもう一つである。 
前回 100秒 105秒 108秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

今回 105秒 110秒 105秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 中止

前回 105秒 110秒 110秒 107秒前回ほど酷くはないが平泳ぎのキックが最も悪いかも。

今回 112秒 130秒 125秒 125秒 兎に角過去120秒内で収まっていたが今回ばかりはどうにもキックが効かぬ、特に右足に違和感在り。

2分持ち50mクロールキック
前々回 中止

前回 中止

今回 95秒 92秒 95秒 87秒

200mフリー
ダウン代わりで泳ぐ、4分24秒

結局トータルでは3000m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月25日(金)
練習前
BMI23.7 体重62.9キロ 体脂肪13.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.8% 基礎代謝1352キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧185 最低血圧82  心拍数51
最高血圧152 最低血圧79  心拍数50

練習後
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.3% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111 最低血圧66 心拍数82
最高血圧120 最低血圧75 心拍数78

3月28日(月)
練習前
BMI23.9 体重63.5キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.2% 筋肉率32.5% 基礎代謝1365キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+5.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧165 最低血圧72 心拍数47
最高血圧166 最低血圧81 心拍数46

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪12.3ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.3% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111  最低血圧58 心拍数106
最高血圧108  最低血圧58 心拍数49

3月30日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪12.9キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.5% 筋肉率33.0% 基礎代謝1348ロ 骨量2.3キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧161 最低血圧70 心拍数56
最高血圧165 最低血圧72 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.4キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.2% 基礎代謝1320キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+2.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧113  最低血圧60 心拍数85
最高血圧110  最低血圧66 心拍数87


練習前体重62.7キロ練習後は61.4キロと1.3キロのそこそこ大幅減少である。尤も泳いだ距離が3000mだから当然かも。

体脂肪 練習前12.9キロから練習後12.3キロと0.6キロととこちらはそこまでの現象ではないが0.6キロなら普通かも。

体脂肪率練習後は20.1%と20%を又越えてしまった。

血圧関連は 練習前161・165で少し高い目である、最低は70・72だから良しとしよう。

練習後の血圧は113・110だからこちらはほぼOKである。
最低のほうも60・66だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・58
インターバル練習・26 体重体脂肪とも大幅減少   

体脂肪燃焼・142


今回もインターバルから入れずキック練習から。

3月28(月)田辺スポーツプラザ・プール・58

4泳法のうちバタフライとバックと平泳ぎのキックで各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 88秒 87秒 83秒 79秒 前回はインターバルの前にキックだから、インターバルの後としたらましかも。

前回 80秒 75秒 75秒 72秒 今回はインターバルの前にキックだから矢張りタイム良くなっている。

今回 75秒 78秒 78秒 75秒 前回の72秒までは行かぬが75秒が2回。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 105秒 102秒 98秒 95秒 

前回 105秒 110秒 105秒 102秒 インターバル練習の前ながらもう一つである。 

今回 100秒 105秒 108秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 105秒 113秒 118秒 117秒 泳ぎ終わっても休む間無し。

前回 中止

今回 105秒 110秒 110秒 107秒前回ほど酷くはないが平泳ぎのキックが最も悪いかも。


50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 スタート時点こそ61秒、後は10本まで64・65秒。
11本以降は66秒から72秒。

今回 最初の10本、キックで疲れたからか65秒がスタートでどんどん落として75秒まで。11本から20本まで75秒から78秒まで落ちて75秒にやや戻す。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 70秒から77秒まで

今回 72秒から78秒まで

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 70秒で75秒まで落ち込んで終盤70秒・65秒と戻した。

今回 割り込まれてバタフライで泳げず。

ここまでバタフライ1500m。

この後2分もちで平泳ぎと、フリー泳がなければ成らなかったが済んだものと勘違い。

2分持ち50mクロールキック
前々回 101秒 108秒 107秒 104秒

前回 中止

今回 中止

200mフリー
ダウン代わりで泳ぐ、4分24秒

結局トータルでは2300m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果

3月23日(水)
練習前
BMI23.7 体重63.1キロ 体脂肪13.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.7% 筋肉率32.5% 基礎代謝1357ロ 骨量2.3キロ 水分量36.2キロ
「判定」:標準との体重差+4.6キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧170 最低血圧75 心拍数54
最高血圧160 最低血圧70 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.5キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.2% 筋肉率33.3% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧101  最低血圧57 心拍数76
最高血圧107  最低血圧59 心拍数74

3月25日(金)
練習前
BMI23.7 体重62.9キロ 体脂肪13.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.8% 基礎代謝1352キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧185 最低血圧82  心拍数51
最高血圧152 最低血圧79  心拍数50

練習後
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.3% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111 最低血圧66 心拍数82
最高血圧120 最低血圧75 心拍数78

3月28日(月)
練習前
BMI23.9 体重63.5キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.2% 筋肉率32.5% 基礎代謝1365キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+5.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧165 最低血圧72 心拍数47
最高血圧166 最低血圧81 心拍数46

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪12.3ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.3% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111  最低血圧58 心拍数106
最高血圧108  最低血圧58 心拍数49

練習前体重63.5キロ練習後は61.9キロと1.6キロの大幅減少である。泳いだ距離が2300mしかなかった割に減少多かった。

体脂肪 練習前13.5キロから練習後12.3キロと1.2キロととこちらも大幅減少。減少幅泳いだ距離と比例しないようである。

体脂肪率練習後は19.9%と20%切り。

血圧関連は 練習前165・166で少し高い目である、最低は72・81だから良しとしよう。

練習後の血圧は111・108だからこちらはほぼOKである。
最低のほうも58・58だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・57
インターバル練習・25    

体脂肪燃焼・141


今回もインターバルから入れずキック練習から。

3月25(金)田辺スポーツプラザ・プール・57

4泳法のうちバタフライとバックのキックで各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 78秒 80秒 83秒 73秒 最初にキックをすると矢張り良くなるようである。前回に比べると10秒は違う。

前回 88秒 87秒 83秒 79秒 前回はインターバルの前にキックだから、インターバルの後としたらましかも。

今回 80秒 75秒 75秒 72秒 今回はインターバルの前にキックだから矢張りタイム良くなっている。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 88秒 90秒 95秒 90秒 此方は20秒以上差が出ている。

前回 105秒 102秒 98秒 95秒 

今回 105秒 110秒 105秒 102秒 インターバル練習の前ながらもう一つである。 


50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 いろいろ思索もあって楽しみでもあったが最初に辛うじて61秒で後は殆ど64・65秒で張り付いてしまった。
11本以降はもっと落として66秒から71秒である。

今回 スタート時点こそ61秒、後は10本まで64・65秒。
11本以降は66秒から72秒。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 70秒から75秒まで、悪戦苦闘である。

今回 70秒から77秒まで

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 スタート時点から73秒で78秒まで落ち込んで終盤73秒・79秒・68秒がやっとこさ。

今回 70秒で75秒まで落ち込んで終盤70秒・65秒と戻した。

ここまでバタフライ2000m。

この後2分もちで平泳ぎと、フリー泳がなければ成らなかったが済んだものと勘違い。

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 中止

前回 105秒 113秒 118秒 117秒 泳ぎ終わっても休む間無し。

今回 中止

2分持ち50mクロール
前々回 中止

前回 101秒 108秒 107秒 104秒

今回 中止

50mフリー・アップ2本

結局トータルでは2500m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月18日(金)
練習前
BMI23.6 体重62.8キロ 体脂肪12.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.3% 筋肉率32.9% 基礎代謝1350キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+4.3キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧150 最低血圧85 心拍数55
最高血圧161 最低血圧76 心拍数53

練習後
BMI23.1 体重61.5キロ 体脂肪12.2ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.2% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧118  最低血圧60 心拍数61
最高血圧112  最低血圧62 心拍数62

3月23日(水)
練習前
BMI23.7 体重63.1キロ 体脂肪13.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.7% 筋肉率32.5% 基礎代謝1357ロ 骨量2.3キロ 水分量36.2キロ
「判定」:標準との体重差+4.6キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧170 最低血圧75 心拍数54
最高血圧160 最低血圧70 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.5キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.2% 筋肉率33.3% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧101  最低血圧57 心拍数76
最高血圧107  最低血圧59 心拍数74

3月25日(金)
練習前
BMI23.7 体重62.9キロ 体脂肪13.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.8% 基礎代謝1352キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧185 最低血圧82  心拍数51
最高血圧152 最低血圧79  心拍数50

練習後
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.3% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111 最低血圧66 心拍数82
最高血圧120 最低血圧75 心拍数78

練習前体重62.9キロ練習後は61.7キロと1.2キロの減少であるが、練習前63キロ台から62キロ台に僅かながら減少。

体脂肪 練習前13.3キロから練習後12.4キロと0.9キロと1キロ近く減少である。

体脂肪率練習後でも20.1%と20%越えの状態。

血圧関連は 練習前185・152で特に185は相当高い数値である、最低血圧の方は82・79だから良しとしよう。

練習後の血圧は111・120だからこちらはほぼOKである。
最低のほうも66・75だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・56
インターバル練習・24  
 

体脂肪燃焼・140


大阪でのリレー泳の大会行きで今週も月曜日が練習不可、体や住まった分調子上がるか落ちるかに興味があったが今週も結局落ちていた。

3月23(金)田辺スポーツプラザ・プール・56


50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 最初の10本は63秒スタートで67秒まで、11本目から20本まで65秒から73秒まで、そのうえ止めたくなるほど。

今回 いろいろ思索もあって楽しみでもあったが最初に辛うじて61秒で後は殆ど64・65秒で張り付いてしまった。
11本以降はもっと落として66秒から71秒である。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 前回と同じ70秒から75秒まで、悪戦苦闘である。

今回 70秒から始まって直ぐに75秒で落ち着く、後は殆ど上げれない。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 矢張り70秒から77秒へと落ちるが、75から77秒で泳いでいると少し楽になり、徐々に72・70・68秒ときっちり2秒づつ短縮。

今回 スタート時点から73秒で78秒まで落ち込んで終盤73秒・79秒・68秒がやっとこさ。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のうちバタフライとバックのキックで各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 90秒 87秒 95秒 83秒 70秒まで行けていたのが嘘のようである。矢張りインターバルする前としてからでは大違いである。

前回 78秒 80秒 83秒 73秒 最初にキックをすると矢張り良くなるようである。前回に比べると10秒は違う。

今回 88秒 87秒 83秒 79秒 前回はインターバルの前にキックだから、インターバルの後としたらましかも。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 110秒 115秒 117秒 112秒 中々進まぬ。

前回 88秒 90秒 95秒 90秒 此方は20秒以上差が出ている。。

今回 105秒 102秒 98秒 95秒 

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 105秒 115秒 118秒 120秒 インターバルの前なら90秒台で泳げているのが嘘のようである。

前回 中止

今回 105秒 113秒 118秒 117秒 泳ぎ終わっても休む間無し。

2分持ち50mクロール
前々回 95秒 105秒 87秒 103秒 本日もキックの弱さ痛感。

前回 中止

今回 101秒 108秒 107秒 104秒

50mフリー・アップ2本

結局トータルでは2900m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月16日(水)
練習前
BMI23.5 体重62.4キロ 体脂肪12.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率20.0% 筋肉率33.2% 基礎代謝1342キロ 骨量2.2キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+3.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧163 最低血圧71  心拍数51
最高血圧154 最低血圧73  心拍数53

練習後
BMI23.0 体重61.1キロ 体脂肪12.0キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.6% 筋肉率33.4% 基礎代謝1314キロ 骨量2.2キロ 水分量36.0キロ 
「判定」:標準との体重差+2.6キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧117 最低血圧62 心拍数78
最高血圧111 最低血圧63 心拍数74

3月18日(金)
練習前
BMI23.6 体重62.8キロ 体脂肪12.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.3% 筋肉率32.9% 基礎代謝1350キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+4.3キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧150 最低血圧85 心拍数55
最高血圧161 最低血圧76 心拍数53

練習後
BMI23.1 体重61.5キロ 体脂肪12.2ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.2% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧118  最低血圧60 心拍数61
最高血圧112  最低血圧62 心拍数62

3月23日(水)
練習前
BMI23.7 体重63.1キロ 体脂肪13.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.7% 筋肉率32.5% 基礎代謝1357ロ 骨量2.3キロ 水分量36.2キロ
「判定」:標準との体重差+4.6キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧170 最低血圧75 心拍数54
最高血圧160 最低血圧70 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.5キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.2% 筋肉率33.3% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧101  最低血圧57 心拍数76
最高血圧107  最低血圧59 心拍数74

練習前体重63.1キロ練習後は61.5キロと1.6キロの幅減少であるが、れんしゅうまえ63.1キロまで増加。

体脂肪 練習前13.7キロから練習後12.4キロと1.3キロと大幅減少と此方の減少量も体重同様大幅である。

体脂肪率練習後でも20.2%と20%越えの状態。

血圧関連は 練習前170.160と高過ぎであるが、最低血圧は75・70でこれなら良さそうだ。

練習後の血圧は101・107だからこちらはOKである。
最低のほうも57・59だからこちらも低すぎくらいである。


第16回リレーフェスティバル水泳大会(2011-3-21)

11日の東北地方太平洋地震により開催中止の意見もあったが、逆にチャリティの手伝いになるとの意見もあり、他の各種イベントが中止される中 開催に踏み切った。

大会はフリーリレー、メドレーリレーだけでなく全ての泳法においてリレーが行われる。

P1010123pp.jpg














バタフライなら4人ともバタフライ、背泳ぎなら4人とも背泳ぎと言う訳である。

リレーは個人種目と違いチームごとの絆が強まり、結構人気で毎年参加を恒例にしているチームも多い。

当方も役員の手伝いも在って大阪の高槻のプールまで出かけた。

片道3時間半以上かかって11時頃に大会会場に着いた。

関東でも同じ日に東京か千葉で「スイム誌」による「スイム駅伝」が開催予定であったそうだが、こちらは地震の影響で大会が中止となったそうである。

それで「スイム駅伝」の当日の役員予定者のうちいくらかの人たちがこちらの大会の応援に駆けつけてくれたそうである。
いつも役員不足で当方まで交代で副審判長などの手伝いしていたが、今回は本部詰で少々気楽に観戦もできた。

P1010135pp.jpg














P1010137pp.jpg














今は日本遠泳協会の役職も引かせてもらっているが、長年関わってきた故、古い役員さんは顔なじみで、随分旧交を温めさせてもらった。

リレーフェステイバルも16回目とあっては運営も手馴れたものである。
秋の「スイム誌」の京都の「スイム駅伝」の委託での大会は矢張り気を使うこともあろうが、当協会の自身の大会ゆえ、その点も気楽なんであろう。

皆で手作りの大会やりだしたのが28年前だから随分と時間がたった、その当時中年で役員してくれた仲間もほぼ今は 年金がもらえる年齢であったり、今暫しの我慢の年齢である。

その協会も今年6月には「社団法人」化されることと成ったそうで、小さな苗木が何とか育ってきたものである。

継続は力なり、良く続いてきたものであると感慨ひとしおである。

今回は泳ぎも出来なかったが、こういった大会で他人の泳ぎ見られるのは良い参考になる。
細菌マスターズ水泳再開しだして、中々以前の泳ぎに戻らなくて歯痒い思いしている当方としては、自身の泳ぎと比較しながら、次の練習ではこの泳ぎ方でやってみようと心に決めたのが幾つかでてくる。

そうなると又新たな意欲がわいてくる、それに以前の当方の泳ぎ見てくれている仲間からも幾らか参考意見も貰っている。
こちらも次の練習ではためさなければと、大会には出場しなかったが実り多い大会と言うことになろう。

又夏には(7月)茨木高校の50mのプールでチャレンジ24時間リレー泳が開催予定との事、1キロ100円で泳いだ距離に応じて震災被災地への募金なんてことも今年は良いのではと思う。
阪神淡路の震災時には、そのようにしていくばくかの協力もしてきた。

チャリティと言えば、TVの24時間のチャリティの番組内で24時間中香里園のプールで泳ぎ続けて、募金に協力したことがあったのを思い出す。
未だ24時間のはしりの頃で、司会も欽ちゃんだったように思う。

勿論 今夏のチャレンジ24時間リレー泳でチャリティと言うことになれば、当方もバタフライで個人の6時間泳化12時完泳に挑戦しても良かろうと、なるだけたくさん距離が泳げるよう、練習せねば成らぬ、又目標が出来た。

プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]