忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

串本B&G・プールでの水泳・11-18(7)
インターバル練習・41 ロング200m・100m


体脂肪燃焼・161


愈々マスターズ大会前の最後の練習、本日もコンビでのインターバル練習

5月19日(木)串本B&Gプール・11-18(7)

どの程度泳げば体がなれるかと、タイムを短縮出来る泳ぎ方の模索。

1、200mバタフライ5本・6分から7分サイクル
悪い記録 5分05秒(73秒、78秒、79秒、75秒)
5分10秒(73秒、80秒、81秒、76秒)
5分15秒(75秒、82秒、81秒、77秒)
5分20秒(75秒、83秒、83秒 79秒)
5分25秒(77秒、83秒、84秒、81秒)
良い記録 4分55秒(70秒、76秒、77秒、72秒)
4分55秒(70秒、77秒、75秒、73秒)
5分00秒(72秒、76秒、76秒、75秒)
5分02秒(73秒、78秒、79秒 72秒)
4分58秒(68秒、78秒、80秒、72秒)
今回   4分45秒(68秒、73秒、74秒、70秒)
4分50秒(70秒、74秒、75秒、71秒)
4分58秒(72秒、76秒、77秒、73秒)
5分10秒(72秒、80秒、82秒 76秒)
4分40秒(68秒、73秒、70秒、69秒)
1本悪いのがあったがほかは5分きりで最低は4分40秒、体のほうはまだまだ余裕が無い。と言うことは1000mではアップにならぬということかも知れない。

2、2分休憩 100mバタフライ5本・4分サイクル
悪い記録 2分25秒(68秒、77秒)
2分30秒(72秒、78秒)
2分30秒(73秒、77秒)
2分35秒(75秒、80秒)
2分35秒(74秒、81秒)
良い記録 2分20秒(67秒、73秒)
2分28秒(70秒、78秒)
2分31秒(72秒、79秒)
2分24秒(68秒、76秒)
2分21秒(68秒、73秒)
今回   2分20秒(68秒、77秒)
2分25秒(70秒、77秒)
2分27秒(69秒、76秒)
2分23秒(73秒、77秒)
2分18秒(70秒、77秒)
200mバタに引き続き体が重く進まない、但し徐々にキックが効き出した。

3,2分休憩 100mバタフライ5本・3分サイクル
悪い記録 2分25秒(70秒、75秒)
2分30秒(70秒、80秒)
2分30秒(72秒、78秒)
2分35秒(75秒、80秒)
2分20秒(67秒、73秒)
良い記録 2分25秒(70秒、75秒)
2分27秒(70秒、77秒)
2分24秒(68秒、76秒)
2分22秒(68秒、74秒)
2分20秒(67秒、73秒)
今回   測定せず

4,2分休憩 50mバタフライ6本・90秒サイクル
悪い記録 60秒、62秒、63秒、61秒
良い記録 59秒、58秒、57秒、57秒
今回   58秒、57秒、56秒、55秒、54秒、57秒
やっとここまで来て体もキックもつかえるようになってきてどんどん記録が上がりだした。
その上息大きくゆっくり後半ピッチ上げて泳いでいたが、生き返り共大きくゆっくりとした泳ぎで55秒・54秒でたのは大収穫多分飛び込めば50秒切れているはずである。

ここまでバタフライ1800m

50mフリー2本
60秒、62秒

100mバタフライ1本
2分04秒(60秒)
前半58秒後半62秒で2分狙いも4秒余分に掛かった。

50mバタフライにしても100mバタフライにしても飛び込み無しの練習としてはましなタイムである。
結果として1500mほどバタフライで泳がないと試合用の体に出来ないようである。

トータル2000m


体組成計・血圧練習前後の測定結果


5月12日(木)
練習前
体重64.2キロ 体脂肪率15.9% 体脂肪10.2キロ 筋肉量51.2キロ(筋肉量評価+2多い) 体水分量41.45キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1453キロ 内臓脂肪レベル12.5(判定 やや過剰) BMI24.2 標準体重58.5キロ 肥満度9.8% インピーダンス(全身466Ω 右足186Ω 左足180Ω 右腕268Ω 左腕265Ω) 
血圧 最高血圧144 最低血圧81  心拍数48
最高血圧159 最低血圧81  心拍数48

練習後
体重62.0キロ 体脂肪率14.1% 体脂肪8.7キロ 筋肉量50.55キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量40.85キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1428キロ 内臓脂肪レベル11(判定 やや過剰) BMI23.3 標準体重58.5キロ 肥満度6.1 インピーダンス(全身471Ω 右足207Ω 左足203Ω 右腕260Ω 左腕250Ω) 
血圧 最高血圧115 最低血圧69  心拍数71
最高血圧117 最低血圧67  心拍数73

5月17日(火)
練習前
体重63.0キロ 体脂肪率16.8% 体脂肪10.6キロ 筋肉量49.7キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.5キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1407キロ 内臓脂肪レベル12(判定 標準) BMI23.7 標準体重58.5キロ 肥満度7.8% インピーダンス(全身492Ω 右足209Ω 左足197Ω 右腕275Ω 左腕274Ω) 
血圧 最高血圧150 最低血圧74  心拍数50
最高血圧140 最低血圧79  心拍数49

練習後
体重60.7キロ 体脂肪率14.35% 体脂肪8.7キロ 筋肉量49.3キロ(筋肉量評価+1標準) 体水分量39.4キロ 推定骨量2.7キロ 基礎代謝量1391キロ 内臓脂肪レベル11(判定 やや過剰) BMI22.8 標準体重58.5キロ 肥満度3.8% インピーダンス(全身490Ω 右足229Ω 左足214Ω 右腕265Ω 左腕256Ω) 
血圧 最高血圧126 最低血圧60  心拍数87
最高血圧118 最低血圧74  心拍数83

5月19日(木)
練習前
体重64.3キロ 体脂肪率15.55% 体脂肪10.0キロ 筋肉量51.5キロ(筋肉量評価+2多い) 体水分量41.1キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1461キロ 内臓脂肪レベル12(判定 やや過剰) BMI24.2 標準体重58.5キロ 肥満度10.0% インピーダンス(全身461Ω 右足192Ω 左足187Ω 右腕271Ω 左腕256Ω) 
血圧 最高血圧135 最低血圧70  心拍数50
最高血圧130 最低血圧73  心拍数46

練習後
体重62.4キロ 体脂肪率13.6% 体脂肪8.45キロ 筋肉量51.15キロ(筋肉量評価+2多い) 体水分量41.65キロ 推定骨量2.8キロ 基礎代謝量1447キロ 内臓脂肪レベル11(判定 やや過剰) BMI23.5 標準体重58.5キロ 肥満度6.8% インピーダンス(全身460Ω 右足212Ω 左足202Ω 右腕252Ω 左腕240Ω) 
血圧 最高血圧125 最低血圧75  心拍数75
最高血圧108 最低血圧69  心拍数76

        
練習前体重64.3キロ 練習後は62.4キロと、練習前後は1.9キロの減少、これも大幅な減少である。
今回の体脂肪 練習前10.0キロから練習後8.45キロとこちら1.55キロと大幅減少で信じにくい数値、体脂肪8キロ台がちょくちょく出るようになってきた。

筋肉量評価も1から2に成り多いと変化、又内臓脂肪レベルもやや過剰の評価変わらぬままもレベル12から11に変化。
肥満度17日に3.8%まで落としていたが6.8%と上昇。

血圧関連は 練習前135・130で良い数字になってきた。最低はは70・73で全く良好な数値。

練習後の血圧は125・108で充分下がっているが練習後としては125が少々物足りぬか。。
最低のほうも75・69だからこちらも全くOKである。

練習前後とも、血圧は年齢からしても全く理想的数値である。




PR
水泳大会前・合同練習・4月22日

紀和町B&G・プールでの水泳1
大会向け練習・計時


22日は熊野スイミングクラブの合同練習日。
熊野スイミングは、当方が練習に行っている和歌山側の串本のプールの練習者と新宮のプールでの練習者に三重の熊野市のプールの練習者を加えた合同チームである。

今回は来月の大阪と京都での春の短水路大会向けての合同練習。
我々は5月22日の京都の大会に行くことにしている。

串本のプールですることもあるが、飛込みが不可ということと、指導者に良い人が居ると言う事で最近は熊野市の紀和町のB&Gのプールですることにしたようである。

但し当方にすれば何とも遠い、片道100キロ以上はある上、曲がりくねった山道ともあって2時間半はかかる、往復で5時間車の移動に取られる。

当方と余り年齢が変わらぬ感じのKさんという元日大水泳部(日体大かも知れぬ?)の当プールのコーチが付き合いしてくれた。

日ごろは自分で手探りでの練習で、自分で自分の泳ぐ様を 見るわけに行かず、泳ぎ方を代えることによってのタイムの結果で判断するしかない。
そのような練習している当方にとって、信頼できるコーチに泳ぎを見てもらうことは大変助かることで、大いに進歩できることとなる。

当方自分の練習の中でキックに問題ありと認識していたが、矢張りそこのところを本日指摘を受けた。

第2キックで蹴り下ろしたままで戻しの無いことを指摘された、すぐさま遣ろうとして見たが、長らくの泳ぎの中で染み付いているかしておいそれとは直りそうに無い。
其れとキックをきつく打ち過ぎるようで、もう少しやわらかくと指摘された。

2ストローク1ブレスでは、矢張りキックに問題残っているが上半身に付いて言えば腕とのタイミングもよく綺麗な泳ぎであるとお褒めに預かった。

まだまだ20年前の泳ぎとは開きが大きくてタイムの短縮もままならぬが、泳ぎ方は徐々に良くなってきているようである、泳ぎが悪ければ疲れが溜まるから、長時間泳ぎ続けることは無理かも知れぬ、だからある程度楽な良い泳ぎに近いと思われる。

計時をしてもらったが、前・後半のバランスが悪いことも在ってまだまだ満足できるタイムではないと言うより、前後半の泳ぎ方の力の入れ方が悪すぎた。

100mバタフライは、前半52秒で後半66秒、トータル1分58秒
前半無理をしすぎたようである、後10っ迄行ってガクッと落ちるのがはっきり見えたそうである。
前半に54秒程度に抑えて・後半58秒なら1分52秒程度は現在でも泳げたかも知れぬ、これなら以前鈴鹿での100mバタフライ2分2秒からして10秒短縮だからマァマァである。

但し来月の大会では、前半は今回どおりで52秒、後半は54秒でトータル1分46秒ぐらいまでいけるような練習をしておきたいもの。

そのあと少しおいて計った50mバタフライ、こちらも100mの疲れ残ったままであったので後半伸びが無かったと言うより逆にガクッと落ちた、100mの途中計時と同じだから何とも悪い。
前半22秒で後半30秒だから確かに後半遅すぎで、結局52秒掛かったことになる、せめて前半の4秒増し程度の26秒で泳いでいれば48秒で泳げた事になる。

100mでの疲れが無ければ多分48秒切れていたことと思うが、実際にこのようなタイムで在ったことはそれなりに受け止めなければならぬ。

少なくとも其れが今の力ということで、納得できぬことでも納得せざるを得ない、納得できなければ、それだけ試合までに頑張ればよいわけである。

現在面倒でないため、インターバルで1分30秒持ちで50mバタフライ40本、あとキックで4泳法で2分持ちと2分30秒持ちで50mを各4本でトータル16本、最後に50mバタフライで2分持ちで強めにインターバル乃至は50mフリーをアップで100mないし200m。

インターバルもロングで6分持ちで200mバタフライ5本、3分持ちで100mバタフライ5本2セット、2分で50m4本但し1本60秒以内の条件付。
その後、次の練習日から5月の試合まで実行である。





東北大震災復興ボランティアから帰着(4月11日)

edbd9076.jpg

8日の15時30分出発で、途中トイレ休憩15分が数回、食事の時は40分が夕食と朝食で2回、現地大槌町着が8時。
休憩含めて16時間半。
途中釜石から大槌にかけて、TVで見た画面さながらの瓦礫の山に埋め尽くされた風景が延々と続いている。
このような場所ではユンボやブルドーザー等の重機でないと埒があかぬ。
でも昔の津波の被害の時は重機などないことゆえ随分大変だったで在ろう。 

福祉センターの担当者が10時まで来ず2時間待ち、そこから出先の桜木町のボランティアセンターに振られて、そこで支援先聞いていったのが10時半。
20名が4班に分かれて各指定先に散った。

当方が入って1班は、2m近く水で押し寄せられた家で、屋内の壁や畳はすでに片付けられており、最も豪いところが自分たちでやらざるを得なかった訳だから、もっと早くに支援が要ったことだろうと推察する。

1日目は家の建物の周りの泥掻き、雨もあって其れこそ泥だらけの仕事。
土嚢袋持参できていて、その点大いに仕事になった。
雨で合羽の下が汗でがずぶぬれになったが、お陰で土埃も無くマスクもゴーグルもせずとも済み大いに助かった。

それにこの日の仕事は体にも良いようで、泳ぎの代わりになるぐらい体を痛めつけた。
今回の参加者22歳から69歳、当方が最高齢と言うことも在り若い者に負けていれば矢張り高齢者では無理と後々まで 高齢者メンバーから外されかねんという思いもあり特に頑張っておいた。
勿論バタフライの練習が役立っただろうが、畑仕事が尚役立ったことだろう。
当方が借りた畑、家庭菜園にはちと大きい上、石ころだらけで石掘り出したり、耕運機なしで鋤や鍬だけで頑張っているから、日ごろから鍛錬していることになっていそうである。

15時過ぎに終わって、被災地から離れた花巻のホテルに移動、と言っても距離もある上道間違えたりで着いたの19時半。
タダ助かったのは出発前日震度6強の地震で電気や水止っていたのが、すでに復旧していて、シャワーどころか温泉に入れた。
タダホテルで食事できもせずで、相も変わらずおにぎりや、インスタントラーメン、でも被災地考えれば其れも未だまし。

出発の前日の7日の水泳練習後の体重61.6キロ、其れからの食事量など考えれば多分63キロ程度はあろうかと思ったが、宿の秤で測定したら何と61キロ。
相当脂肪減った上、大量の汗で2キロ程度体重押さえられたらしい。

翌日再び、花巻7時出発で大槌町の桜木地区に9時半着、又暫し待って昨日の家に。
朝のうち暫し昨日の続きと、スチール製の物置小屋4つの移動でここまで力仕事。

後は屋内の家具類のの泥掃除や障子の和紙剥がしなどで殆ど力不要の仕事。
昨日は体痛めつけたが本日はそれほどでもなく、タダ出たごみを、ゴミの集積場に持って行く時に多少力使った程度。
流石にゴミの集積場は特有の異様な臭いがしていたが、作業環境はそんなことも無かった。
でもこうしてボランティア入っている家はまだまだ少しで、今後相当な数のボランティアが必要とされるだろう。

前日泊まったホテルが帰る途中に風呂入りに寄って良いと行ってくれたのは、流石に皆さん喜んでいた。
このとき測った体重62.5キロと昨日より1.5キロも増加。
ボランティアに備えて、炭水化物ばかり食事でとっていた上、余り汗かくような仕事をしなかった精の様である。

16時近くに大槌町出発して、行きの反対を走って北陸道周りで、和歌山着が9時半。

本日(12日)串本のプールに練習に行ったが、練習前に体組成計測って驚いた。
なんと65.4キロ、1日目が61キロ、2日目が62.5キロ、そこから帰途に食った分の蓄積と帰った夜の食事が気を許して食いすぎた様で、それだけ効いたのか、ホテルの体重計の設定が悪かったのか。

いずれにせよ、少し気を許して炭水化物とってしまうと長らく掛かって落としてきた体重がアッと言う間に戻してしまうと言うことである。
ちなみに昨年67.4キロから61キロまで1年がかり。

一つ面白い点は、7日の練習後の体脂肪9.4キロが12日の練習前体脂肪10.3キロと0.9キロの増加、所が体重の方は61.6キロから65.4キロだから3.8キロ増加。
脂肪量の増加が圧倒的に少ないことである、殆ど水分量の増加のようである。



田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・59
インターバル練習・27    

体脂肪燃焼・143

本日田辺での最後の練習、4月からは串本のプールで練習。
今回インターバル練習から。

3月30(水)田辺スポーツプラザ・プール・59

50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 最初の10本、キックで疲れたからか65秒がスタートでどんどん落として75秒まで。11本から20本まで75秒から78秒まで落ちて75秒にやや戻す。

今回 63秒からスタートして67秒までで一応止ったが、11本目から67秒から徐々に落ちて75秒まで

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 72秒から78秒まで

今回 70秒から78秒まで、こうなると着いても直ぐに次の出発である。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 割り込まれてバタフライで泳げず。

今回 70秒から始まって75秒まで落ちるも徐々に70秒まで戻して最後63秒まで。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のキックで50m各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 80秒 75秒 75秒 72秒 今回はインターバルの前にキックだから矢張りタイム良くなっている。

前回 75秒 78秒 78秒 75秒 前回の72秒までは行かぬが75秒が2回。

今回 95秒 90秒 88秒 85秒 インターバル済ませてからでは矢張りタイム落ちるようである。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 105秒 110秒 105秒 102秒 インターバル練習の前ながらもう一つである。 
前回 100秒 105秒 108秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

今回 105秒 110秒 105秒 105秒 大きく蹴ったり小さく早く蹴ったりといろいろやってみるが疲れてタイム上がらぬ。 

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 中止

前回 105秒 110秒 110秒 107秒前回ほど酷くはないが平泳ぎのキックが最も悪いかも。

今回 112秒 130秒 125秒 125秒 兎に角過去120秒内で収まっていたが今回ばかりはどうにもキックが効かぬ、特に右足に違和感在り。

2分持ち50mクロールキック
前々回 中止

前回 中止

今回 95秒 92秒 95秒 87秒

200mフリー
ダウン代わりで泳ぐ、4分24秒

結局トータルでは3000m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月25日(金)
練習前
BMI23.7 体重62.9キロ 体脂肪13.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.8% 基礎代謝1352キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧185 最低血圧82  心拍数51
最高血圧152 最低血圧79  心拍数50

練習後
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.3% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111 最低血圧66 心拍数82
最高血圧120 最低血圧75 心拍数78

3月28日(月)
練習前
BMI23.9 体重63.5キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.2% 筋肉率32.5% 基礎代謝1365キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+5.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧165 最低血圧72 心拍数47
最高血圧166 最低血圧81 心拍数46

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪12.3ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.3% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111  最低血圧58 心拍数106
最高血圧108  最低血圧58 心拍数49

3月30日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪12.9キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.5% 筋肉率33.0% 基礎代謝1348ロ 骨量2.3キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧161 最低血圧70 心拍数56
最高血圧165 最低血圧72 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.4キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.2% 基礎代謝1320キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+2.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧113  最低血圧60 心拍数85
最高血圧110  最低血圧66 心拍数87


練習前体重62.7キロ練習後は61.4キロと1.3キロのそこそこ大幅減少である。尤も泳いだ距離が3000mだから当然かも。

体脂肪 練習前12.9キロから練習後12.3キロと0.6キロととこちらはそこまでの現象ではないが0.6キロなら普通かも。

体脂肪率練習後は20.1%と20%を又越えてしまった。

血圧関連は 練習前161・165で少し高い目である、最低は70・72だから良しとしよう。

練習後の血圧は113・110だからこちらはほぼOKである。
最低のほうも60・66だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・57
インターバル練習・25    

体脂肪燃焼・141


今回もインターバルから入れずキック練習から。

3月25(金)田辺スポーツプラザ・プール・57

4泳法のうちバタフライとバックのキックで各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 78秒 80秒 83秒 73秒 最初にキックをすると矢張り良くなるようである。前回に比べると10秒は違う。

前回 88秒 87秒 83秒 79秒 前回はインターバルの前にキックだから、インターバルの後としたらましかも。

今回 80秒 75秒 75秒 72秒 今回はインターバルの前にキックだから矢張りタイム良くなっている。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 88秒 90秒 95秒 90秒 此方は20秒以上差が出ている。

前回 105秒 102秒 98秒 95秒 

今回 105秒 110秒 105秒 102秒 インターバル練習の前ながらもう一つである。 


50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 いろいろ思索もあって楽しみでもあったが最初に辛うじて61秒で後は殆ど64・65秒で張り付いてしまった。
11本以降はもっと落として66秒から71秒である。

今回 スタート時点こそ61秒、後は10本まで64・65秒。
11本以降は66秒から72秒。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 70秒から75秒まで、悪戦苦闘である。

今回 70秒から77秒まで

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 スタート時点から73秒で78秒まで落ち込んで終盤73秒・79秒・68秒がやっとこさ。

今回 70秒で75秒まで落ち込んで終盤70秒・65秒と戻した。

ここまでバタフライ2000m。

この後2分もちで平泳ぎと、フリー泳がなければ成らなかったが済んだものと勘違い。

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 中止

前回 105秒 113秒 118秒 117秒 泳ぎ終わっても休む間無し。

今回 中止

2分持ち50mクロール
前々回 中止

前回 101秒 108秒 107秒 104秒

今回 中止

50mフリー・アップ2本

結局トータルでは2500m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月18日(金)
練習前
BMI23.6 体重62.8キロ 体脂肪12.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.3% 筋肉率32.9% 基礎代謝1350キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+4.3キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧150 最低血圧85 心拍数55
最高血圧161 最低血圧76 心拍数53

練習後
BMI23.1 体重61.5キロ 体脂肪12.2ロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.2% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧118  最低血圧60 心拍数61
最高血圧112  最低血圧62 心拍数62

3月23日(水)
練習前
BMI23.7 体重63.1キロ 体脂肪13.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.7% 筋肉率32.5% 基礎代謝1357ロ 骨量2.3キロ 水分量36.2キロ
「判定」:標準との体重差+4.6キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧170 最低血圧75 心拍数54
最高血圧160 最低血圧70 心拍数54

練習後
BMI23.1体重61.5キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.2% 筋肉率33.3% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ 
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧101  最低血圧57 心拍数76
最高血圧107  最低血圧59 心拍数74

3月25日(金)
練習前
BMI23.7 体重62.9キロ 体脂肪13.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.8% 基礎代謝1352キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧185 最低血圧82  心拍数51
最高血圧152 最低血圧79  心拍数50

練習後
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.3% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧111 最低血圧66 心拍数82
最高血圧120 最低血圧75 心拍数78

練習前体重62.9キロ練習後は61.7キロと1.2キロの減少であるが、練習前63キロ台から62キロ台に僅かながら減少。

体脂肪 練習前13.3キロから練習後12.4キロと0.9キロと1キロ近く減少である。

体脂肪率練習後でも20.1%と20%越えの状態。

血圧関連は 練習前185・152で特に185は相当高い数値である、最低血圧の方は82・79だから良しとしよう。

練習後の血圧は111・120だからこちらはほぼOKである。
最低のほうも66・75だからこちらもOKである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・53
インターバル練習・21    

体脂肪燃焼・137


金曜日は比較的空いているようで、本日も1コース空いていたので50mバタフライからスタート。

3月11(金)田辺スポーツプラザ・プール・52

50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル
前回 61秒から始まって10本目まで65秒維持、11本目から20本目まで65秒から68秒で推移。

今回 始めの10本 60秒でスタートも殆ど63秒1度65秒まで落ちるも後は63秒維持、11本目からも63秒から68秒でほぼ65秒維持、

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は 69秒から77秒まで行って最後73秒。

今回 先の20本比較的良かったが、楽な泳ぎに注力したら最初の1本から70秒で徐々に落として77秒まで。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回 70秒から73秒まで下がってそこから徐々に良くなって最後63秒まで。
今まで第2キックに意識集めてスピード上げる工夫してきたんだが,どうもそれだけではないようで、第1キックにスナップ効かして泳ぐだけで5秒くらいスピード上がるようである。

今回 70秒からスタートして75秒まで落として最後の3本で徐々に上げて最後63秒まで。

ここまでバタフライ2000m。

4泳法のうちバタフライとバックのキックで各4本。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前々回 75秒 77秒 73秒 70秒 今回一番最初にもってきたお陰か今までと大違いである。

前回 95秒 98秒 93秒 89秒 矢張り泳ぐ順番が大きな差を生み出すようである。

今回 90秒 95秒 90秒 88秒 前々回の泳ぎが出来ぬようである。

2分30秒持ち50m背泳ぎキック
前々回 112秒 107秒 105秒 102秒
バタフライの様には行かなかった。

前回 105秒 110秒 112秒 115秒

今回 105秒 110秒 105秒 103秒
背泳ぎのキック平泳ぎ同様疲れる。

2分持ち50m平泳ぎキック
前々回 110秒 103秒 100秒 107秒

前回 95秒 100秒 104秒 98秒

今回 105秒 110秒 119秒 119秒
今までで最も泳ぎが悪い、2分もちが維持できない。

2分持ち50mクロール
前々回 90秒 97秒 93秒 90秒
前回に比較して始めの1本のぞけば全て10秒遅れ。

前回 95秒 93秒 95秒 88秒


今回 90秒 93秒 90秒 85秒
フリーでだってこの程度だからキックが弱い。

50mバタフライ
キックに気をつけながら泳いだ、少し前にでた54秒とまでは行かなかったが56秒で泳げた。

結局トータルでは2850m。

体組成計・血圧練習前後の測定結果


3月7日(月)
練習前
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数85 筋肉量20.7キロ(腕2.8キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率19.9% 筋肉率33.4% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧147 最低血圧77  心拍数50
最高血圧135 最低血圧78  心拍数45

練習後
BMI23.0 体重61.1キロ 体脂肪12.5キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.1キロ(腕2.7キロ、脚8.8キロ) 体脂肪率20.4% 筋肉率32.9% 基礎代謝1314キロ 骨量2.2キロ 水分量35.6キロ 
「判定」:標準との体重差+2.6キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧104 最低血圧57 心拍数80
最高血圧114 最低血圧62 心拍数70

3月9日(水)
練習前
BMI23.2 体重61.7キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.0% 筋肉率33.5% 基礎代謝1327キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ
「判定」:標準との体重差+3.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧167 最低血圧79 心拍数49
最高血圧147 最低血圧76 心拍数51

練習後
BMI22.7 体重60.3キロ 体脂肪11.6キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.3キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.2% 筋肉率33.7% 基礎代謝1296キロ 骨量2.2キロ 水分量35.7キロ
「判定」:標準との体重差+1.8キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧108  最低血圧61 心拍数77
最高血圧111  最低血圧69 心拍数73

3月11日(金)
練習前
BMI23.2 体重61.6キロ 体脂肪11.8キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.7キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率19.2% 筋肉率33.7% 基礎代謝1324キロ 骨量2.2キロ 水分量36.4キロ
「判定」:標準との体重差+3.1キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧157 最低血圧68 心拍数55
最高血圧152 最低血圧74 心拍数53

練習後
BMI22.6 体重60.1キロ 体脂肪11.9キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.1キロ(腕2.7キロ、脚8.9キロ) 体脂肪率19.8% 筋肉率33.4% 基礎代謝1292キロ 骨量2.2キロ 水分量35.3キロ 
「判定」:標準との体重差+1.6キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身4(標準) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧105  最低血圧68 心拍数95
最高血圧107  最低血圧63 心拍数48

練習前体重61.6キロ練習後は60.1キロと1.5キロの大幅減少である。
体脂肪 練習前11.8キロから練習後11.9キロと0.1キロと少々ながら増加。

今回またもや測定ミスとはっきりいえるような結果となった。

血圧関連は 練習前152.157だから少し高い目である。
最低血圧は68・74だがこちらは大体オーケイ。

練習後の血圧は105・107こちらはOKである。
最低のほうも68・63だからこちらも低すぎくらいである。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・39
インターバル練習・7


体脂肪燃焼・123

本日も20本までは65秒で維持したいと頑張ってみる。
こうして毎回40本インターバル続けていると 他人はいかにも楽に泳いでいるように思ってくれるようだが、どっこいもうやめようかとかもっとタイム落として泳ごうとか、いかにせん一人で泳いでいるから、誘惑も大きい。

いつも目下のところぎりぎり頑張っていると言う方が正しい、まだまだ復活できていない。

2月6(月)田辺スポーツプラザ・プール・39


50mバタフライ40本

1,50mバタフライ20本・90秒サイクル

前回はスタート63秒でその後も20本65秒以内で泳ぎきることが出来たから大分スタミナがついてきたかもしれない。

今回スタート62秒でその後も10本までは63秒維持、11本以降も65秒維持で最後の3本は63秒でカバー。
だから当プールでインターバル開始時から比べたら格段の進歩である。
と言って大分戻ったわけでもない。

2,2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回、流石にその後は落ちてきて75秒までは落ちぬが72から3秒程度が続く。

今回もほぼ似たような推移である。
最初の20本すこし無理すると、その付けが来るようで、まだまだスタミナ不足といわざるを得ない。

3、2分休憩 50mバタフライ10本・90秒サイクル
前回は75秒がやっとで前半の付けが出たようだ。

今回は70秒がスタートで3本目から75秒で途中無理した時のみ73秒がやっと。

ここまでバタフライ2000m。

2分持ち50mドルフィンキック 4本
前回 ほぼ1分30秒ペースで以前より悪いようである。
早く上げようとしても1分25秒がやっと。

今回も 1本目90秒 2本目92秒 3本目87秒 4本目96秒

50mバック
1本目72秒 2本目66秒
どうも蹴りが良くない様に思える

50m背泳ぎキック
上記泳ぎでキックが気になったので、実際にキックだけで確認してみる。
1本目118秒 2本目110秒

殆ど進んでいないことが露呈、キックが良くなれば背泳のタイムが飛躍的に上がると期待できる。

50m背泳ぎストロークのみ
66秒と手だけなのにキックとストロークを共にの場合と全く同じタイムで、余程キックの効率が悪いかの証明である。

現状キックがなんら手助けになっていないことがはっきりした、その代わりキックがそこそこ出来るようになれば、大いにタイム上がりそうで楽しみである。

50mクロール・キック
90秒掛かっているからクロールのキックだってバタフライ並みしか出来ないということでいかにもキックの練習おろそかにしてきたかがよく分るというものである。

50m平泳ぎ・キック
一度全てのキックやっておこうと言うことで平泳ぎもしてみたが98秒と言うことで背泳ぎよりは良かったが、バタフライやクロールよりは悪い。

しばらく毎回のノルマとしておこう。

結局トータルでは2550m。

いつも体組成計での測定で腕が発達していながら脚が全く出来ていないことが数値としてでていたが、本日の結果は其れが裏打ちされたこととなった。

当分キックの練習4泳法で加えなければならぬ。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


2月2日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.8キロ 体脂肪13.2キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.0% 筋肉率32.7% 基礎代謝1350キロ 骨量2.3キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+4.3キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧161 最低血圧81 心拍数46
最高血圧170 最低血圧75 心拍数45

練習後
BMI23.1 体重61.3キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.3キロ(腕2.6キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.0% 筋肉率33.1% 基礎代謝1318キロ 骨量2.2キロ 水分量35.9キロ
「判定」:標準との体重差+2.8キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕6(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧100 最低血圧60 心拍数71
最高血圧107 最低血圧61 心拍数92

2月4日(月)
練習前
BMI23.3 体重62.0キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.2キロ(腕2.7キロ、脚8.9キロ) 体脂肪率21.8% 筋肉率32.5% 基礎代謝1333キロ 骨量2.2キロ 水分量35.5キロ
「判定」:標準との体重差+3.5キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧162 最低血圧81 心拍数45
最高血圧128 最低血圧72 心拍数46

練習後
BMI22.8 体重60.6キロ 体脂肪12.4キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.1キロ(腕2.7キロ、脚8.9キロ) 体脂肪率20.4 筋肉率33.1% 基礎代謝1303キロ 骨量2.2キロ 水分量35.3キロ 
「判定」:標準との体重差+2.1キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身4(標準) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧94  最低血圧58 心拍数105
最高血圧91  最低血圧61 心拍数75

2月7日(月)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪12.5キロ 内臓脂肪指数85 筋肉量20.9キロ(腕2.8キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率20.0% 筋肉率33.4% 基礎代謝1348キロ 骨量2.3キロ 水分量36.7キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧164 最低血圧82 心拍数45
最高血圧148 最低血圧79 心拍数43

練習後
BMI23.1 体重61.4キロ 体脂肪12.2キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.8% 筋肉率33.3% 基礎代謝1320キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ 
「判定」:標準との体重差+2.9キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧94  最低血圧57 心拍数84
最高血圧102 最低血圧59 心拍数81


練習前体重 62.7キロ、、練習後も61.4キロと1.3キロの減少であるが、前回60キロ切りもあと一息迄来ていたのにまたまた振り出し。

体脂肪に関しては練習前12.5キロ、練習後は12.2キロで0.3キロと僅かしか減っていない。

体脂肪に関して言うと中々頑固である。

血圧関連は練習前164・148と前回より高くなっている。
二つの数値にばらつき大きい、自宅での測定なら10以上差があればもう一度測っているんだが。

但し最低の方は82・79とこちらはそこそこの数値である。
ただ練習後は最高血圧は94・102と少々低い目、最低血圧の57・59は低すぎのようである。



田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・28

体脂肪燃焼・112


先回祝日とあって泳ぎにくく辛うじて1時間バタフライのみ。
本日は何とか1コース確保で1時間バタフライの後もマスターズ向け練習も可であった。

1月12日(水)田辺スポーツプラザ・プール・28


バタフライ1時間泳
最初の50mは70秒、本日も85秒から90秒までに落ち込む、なんかからだが重い感じである。

後半には95秒スラかかっていたようで、気付いて上ると90秒切るようだが又少し泳ぐと落ち込んでいる。

流石に最後引き締めていくと65秒程度は出る、結局トータルでは1900m。

200mバタフライ
いつも2分持ち25mのインターバルの後200mの後泳ごうとすると、持たなくて途中でやめることになるので、先にやってみることにした。

50m68秒100m2分25秒(77秒)150m3分45秒(80秒)200m4分42秒(57秒)

兎に角200m泳げたことが収穫、最後の150mからの50mで60秒切って泳げたことも。

25mバタフライ
1本目28秒、2本目24秒
200mバタフライ泳いだこともあり本日は2本だけ。

アップ
100mクロール

結局トータルでは2250m。


体組成計・血圧練習前後の測定結果

1月7日(金)
練習前
BMI23.6 体重62.8キロ 体脂肪12.9キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.
8(腕2.7キロ、脚8.7キロ) 体脂肪率22.4% 筋肉率32.0% 基礎代謝1344キロ 骨量2.2キロ 水分量35.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧150 最低血圧77 心拍数56
最高血圧136 最低血圧73 心拍数54 

練習後
BMI23.3 体重61.8キロ 体脂肪11.9キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.9キロ(腕2.7キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率19.3% 筋肉率33.7% 基礎代謝1329キロ 骨量2.2キロ 水分量36.5キロ 
「判定」:標準との体重差+3.3キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 4標準) 
血圧 最高血圧100 最低血圧71 心拍数142   
最高血圧100 最低血圧55 心拍数 94

1月10日(月)
練習前
BMI23.5 体重62.5キロ 体脂肪14.0キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.0キロ(腕2.7キロ、脚8.7キロ) 体脂肪率22.4% 筋肉率32.0% 基礎代謝1344キロ 骨量2.2キロ 水分量35.5キロ
「判定」:標準との体重差+4.4キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧177 最低血圧78 心拍数53
最高血圧179 最低血圧79 心拍数51

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪11.8キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.9キロ(腕2.8キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率19.0% 筋肉率33.8% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.7キロ 
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧115 最低血圧73 心拍数77
最高血圧116 最低血圧67 心拍数71

1月12日(水)
練習前
BMI23.5 体重62.5キロ 体脂肪13.2キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.4キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.1% 筋肉率32.7% 基礎代謝1344キロ 骨量2.2キロ 水分量36.1キロ
「判定」:標準との体重差+4.0キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧174 最低血圧77 心拍数49
最高血圧156 最低血圧79 心拍数49

練習後
BMI23.1 体重61.5キロ 体脂肪11.9キロ 内臓脂肪指数100 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率19.4% 筋肉率33.5% 基礎代謝1322キロ 骨量2.2キロ 水分量36.3キロ
「判定」:標準との体重差+3.0キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧117 最低血圧67 心拍数85
最高血圧110 最低血圧69 心拍数80


練習前体重 前回同様の62.5キロ、練習後も61.5キロで1.0キロの減少。
ここ3回続けて練習前62キロ台維持、昼食抜きの効果でてきているようである、おかげでれんしゅうごも61.5キロと60キロ台目の前。

体脂肪も練習前13.2キロが練習後11.9キロと実に1.3キロの大幅減少である、体重減少よりも多いだけに少々腑に落ちぬ。

血圧関連は練習前は最高血圧高すぎだが昼食抜きが効果表したか少し下がり始めたようである。最低血圧は正常より少し低い目か。
所が練習後にいたっては最高は大幅下がって良いんだが最低は下がりすぎで低血圧気味目。



年賀の挨拶

2011年・謹賀新年



あけましてオメデトウ御座います。

本年もどうか宜しくお願いいたします。




一昨年暮れバリバリの糖尿との医者のお墨付き。
昨年1月より医者代ケチって20年ぶりに運動療法で水泳再開。

マスターズ大会もも11月より鈴鹿で復帰も20年以上のブランクが大きすぎたか、よる年波か今のところ記録もう一つ。


田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・23

体脂肪燃焼・107


練習前に測る血圧計本日も寒さのためか高い目に出てきている。
一コース確保でバタフライでの1時間泳。

12月29日(水) 田辺スポーツプラザ・プール・23


最初の50mのスタート本日65秒からとスタート時点はまだ良かったが即遅れだした。。

その後も大体80秒維持できたのは4・5回。

その後90秒や95秒で推移で1900m程度と最近では最も少ない。

血圧との関連という訳でも無さそうで単に泳ぎが伸びないということだろう。

2分持ち25mでのインターバル練習ではほぼ28秒から徐々に上げて24秒程度だが最速は22秒台がでていたようだ。

只最後の2本軽く大きく泳いで見たが共に25秒台。

少々疲れ感じたため、50mバタフライ最初は大きく意識してなおかつ軽く泳いで58秒、次いでモット楽に軽くやって先回54秒だったが今回は58秒と変らず。

その後クロール100mで、本日のトータル距離、2350m。

血圧が高かったが泳ぎには取り立てて関係なかったようである、何せ1時間バタフライ泳続けられたんだから。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


12月23日(木)
練習前
BMI23.9 体重63.4キロ 体脂肪13.7キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.6% 筋肉率32.5% 基礎代謝1363キロ 骨量2.3キロ 水分量36.4キロ
「判定」:標準との体重差+4.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧178 最低血圧76 心拍数53
最高血圧172 最低血圧76 心拍数53

練習後1
BMI23.5 体重62.4キロ 体脂肪11.2キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量21.4キロ(腕2.8キロ、脚9.6キロ) 体脂肪率17.9% 筋肉率34.4% 基礎代謝1342キロ 骨量2.3キロ 水分量37.5キロ 
「判定」:標準との体重差+3.9キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身6(多い) 腕8(多い) 脚5(標準)
血圧 最高血圧134 最低血圧75 心拍数98
最高血圧119 最低血圧68 心拍数94

練習後2
BMI23.4 体重62.3キロ 体脂肪12.2キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.8キロ(腕2.8キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率19.6% 筋肉率33.5% 基礎代謝1339キロ 骨量2.2キロ 水分量36.7キロ 
「判定」:標準との体重差+3.8キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧134 最低血圧75 心拍数98
最高血圧119 最低血圧68 心拍数94

12月27日(月)
練習前
BMI23.6 体重63.7キロ 体脂肪13.2キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.6キロ(腕2.7キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率21.0% 筋肉率32.8% 基礎代謝1370キロ 骨量2.3キロ 水分量36.6キロ
「判定」:標準との体重差+5.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧170 最低血圧75 心拍数49
最高血圧185 最低血圧82 心拍数49

練習後
BMI23.5 体重62.4キロ 体脂肪12.5キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.6キロ(腕2.8キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率20.1% 筋肉率33.0% 基礎代謝1342キロ 骨量2.2キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+3.9キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧115 最低血圧68 心拍数83
最高血圧118 最低血圧69 心拍数804

12月29日(金)
練習前
BMI23.8 体重63.3キロ 体脂肪13.2キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量21.
0(腕2.9キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率20.9% 筋肉率33.2% 基礎代謝1361キロ 骨量2.3キロ 水分量36.7キロ
「判定」:標準との体重差+4.8キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧    最低血圧   心拍数
最高血圧    最低血圧   心拍数 

練習後
BMI23.4 体重62.3キロ 体脂肪12.3キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.7キロ(腕2.8キロ、脚9.1キロ) 体脂肪率19.8% 筋肉率33.2% 基礎代謝1339キロ 骨量2.2キロ 水分量36.6キロ 
「判定」:標準との体重差+3.8キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 4標準) 
血圧 最高血圧    最低血圧   心拍数   
最高血圧    最低血圧   心拍数

ここしばらく徐々に上がり下がりはあるが体重増えてきている、練習後はほぼ1キロ程度は落としているが、次のい練習時には大体もとの木阿弥である。

どうも体がバタフライの1時間泳に馴化してきているようである。

冬場以外なら、畑ですきくわふるえば落ちるんだが今は其れも余り無い。  

本日練習前体重が63.3キロから練習後62.3キロと1.0キロ減少で体脂肪が13.2キロから12.3キロの0.9キロと体重減少の殆どが体脂肪ということで少々納得いきかねる数値である。

血圧測定の結果は控えの紙を紛失したため、クラブのファイルから再度
転載せねばならぬ。
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]