忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田辺スポーツプラザ・プールでの水泳・33
      インターバル練習・1

体脂肪燃焼・117

先週土曜日マスターズの新春の大会に行ってきた。
200mバタフライで今後の練習に対して参考になる結果がでてきた、と言う訳で練習方法変えてみる気になった。

1月24日(月)田辺スポーツプラザ・プール・33


以前やったことがあるが2分もちで50mバタフライの1時間30本、1時間1500mだが運動療法として有酸素運動としては余り有効でない感じがして、1時間連続のバタフライ泳に戻した。

今回はマスターズ大会の200mバタフライの最初の50mのラップタイムが55秒82と言うことで、2分もちで無く90秒サイクルで出来るんではないかという点で、これならそこそこ負荷もあり有酸素運動としても1時間に2000m泳ぐわけ充分有効ででないかと言うことである。

何はともあれやってみながら様子見しようと泳ぎだした。

当初40本連続のインターバル出来ればと思っていたが泳ぐ中で変更することにした。

レース時55秒82だ打から飛び込み出来ないとはいえ60秒切って泳いで見たいと思っていたが、レースと練習の違いか65秒、ついで70秒が10本程度でそこから20本までは75秒。

そこで2分休憩入れて引き続き10本
今度は70秒から2本目から73秒ついで75秒。

2分休憩、引き続き10本
72秒から75秒、途中2本ほど77秒

90秒サイクルながら90秒で連続泳ぐよりも75秒で泳いで15秒休みの法が息切れするんもは確かで、練習効果も上がるように思える。

今日の練習内容を徐々に上げればレースでのタイムも上がろうと思える。

其れと運動療法として適当かどうかはしばらく様子を見る必用がありそうだ。

勿論本日は2000m。

200mバタフライ・25mバタフライは本日中止。

アップ
100mクロール

結局トータルでは2100m。

掲示板に長距離泳の通信の記録会の計時が張り出してあり、日本マスターズとSC協の双方、400mバタフライの種目があるSC協が面白そうで費用もこちらの方がはるかに安い。

どうも昨今の日本マスターズなにかにつけて費用が高い、そしてその割りにメダルなんかも子供のおもちゃとしか見えぬちんけな物で貰っても有り難味がない。
これでは1位になってみたいと思うが金メダルが欲しいなんてことは思えぬ。
以前と言っても二十数年前まで出ていたころのほうが余程ましだった様に思う。


体組成計・血圧練習前後の測定結果


1月19日(水)
練習前
BMI23.6 体重62.7キロ 体脂肪13.5キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.5キロ(腕2.7キロ、脚9.0キロ) 体脂肪率21.5% 筋肉率32.6% 基礎代謝1348キロ 骨量2.2キロ 水分量36.0キロ
「判定」:標準との体重差+4.2キロ 体脂肪率・軽度肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚3(標準)
血圧 最高血圧172 最低血圧76 心拍数45
最高血圧152 最低血圧77 心拍数45

練習後
BMI23.3 体重61.8キロ 体脂肪12.0キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.8キロ(腕2.7キロ、脚9.2キロ) 体脂肪率19.4% 筋肉率33.6% 基礎代謝1329キロ 骨量2.2キロ 水分量36.5キロ
「判定」:標準との体重差+3.3キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧117 最低血圧71 心拍数141
最高血圧102 最低血圧64 心拍数79

1月21日(金)
練習前
BMI23.6 体重62.6キロ 体脂肪12.1キロ 内臓脂肪指数85 筋肉量21.1キロ(腕2.8キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率19.3% 筋肉率33.6% 基礎代謝1346キロ 骨量2.3キロ 水分量37.0キロ
「判定」:標準との体重差+4.1キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身6(多い) 腕8(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧151 最低血圧78 心拍数48
最高血圧145 最低血圧74 心拍数47

練習後
BMI23.3 体重61.9キロ 体脂肪11.8キロ 内臓脂肪指数95 筋肉量20.9キロ(腕2.8キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率19.1 筋肉率33.8% 基礎代謝1331キロ 骨量2.2キロ 水分量36.7キロ 
「判定」:標準との体重差+3.4キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧99  最低血圧73 心拍数144
最高血圧109 最低血圧65 心拍数73

1月24日(月)
練習前
BMI23.8 体重63.3キロ 体脂肪12.5キロ 内臓脂肪指数80 筋肉量21.2キロ(腕2.8キロ、脚9.4キロ) 体脂肪率19.7% 筋肉率33.5% 基礎代謝1361キロ 骨量2.3キロ 水分量37.2キロ
「判定」:標準との体重差+4.8キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身6(多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧173 最低血圧76 心拍数54
最高血圧178 最低血圧79 心拍数48

練習後
BMI23.5 体重62.4キロ 体脂肪12.2キロ 内臓脂肪指数90 筋肉量20.9キロ(腕2.7キロ、脚9.3キロ) 体脂肪率19.6% 筋肉率33.5% 基礎代謝1342キロ 骨量2.2キロ 水分量36.7キロ 
「判定」:標準との体重差+3.9キロ 体脂肪率・非肥満 内臓脂肪指数・注意 筋肉レベル(1~8)全身5(やや多い) 腕7(多い) 脚4(標準)
血圧 最高血圧115 最低血圧63 心拍数71
最高血圧110 最低血圧64 心拍数91


体重折角減りかけたにも拘らず又増えている、其れと体脂肪13.9キロなんて数字が出てきたので、これは大きすぎる数字と見て2回目測ったら12.5キロと妥当そうな数字に変ったのでこちらを採用した。
尤もそのお陰で体脂肪の練習前後のげんしょうは0.3キロと小さな数字となったが、1回目の測定値なら1.7キロとしんようできないおおきなすうじであった。

練習前体重 63.3キロ、、練習後も62.4キロで本日の練習前後の減少は0.9キロの減少。

昼を抜きながら一旦減ったが少し戻した状態で維持が今度は増加に転じたようで要注意である。

血圧関連は練習前・後共に良くなってきている様であると喜んでいたら今回173・178とまたまた高い数値が出てしまった。
但し最低の方は76・79だから高くはない、むしろ低い目かも。

ただ練習後は115・110と最高血圧は正常であるゆえ練習方法は悪くは無さそうである。
最低血圧は少し低い目かも知れぬ。



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]