忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次回P2M セミナーに備えて

前回・前々回でどうして温水プールが要るのか、どうしてそれを認識してもらうか、またどうして安く特徴持たせて作るかにふれた。

何せ人口10万でも屋内プールのあるところめったに無いのに、当地人口たったの5千の町、おまけに屋外プールだって小学校にあるだけ。

勿論経営的に成り立たないからスイミングスクールもない、それ故町のどこ探しても温水プールなんてない。

町民用の温泉水(26度)使っての温泉風呂すら沸かす費用捻出できず廃止。

その上ごみの焼却熱利用なんてとても考えられる状態にない、老朽化の更新すらおぼつかない。

そんな中での高望みの温水プール、尋常では決して出来るわけがないのだから、相当頭使わねばならぬ。

でも少なくとも屋外プール小学校にあってくれて良かった、これ使っていろんな楔が打てそうである。


これまでP2Mで習ったことに沿って考えてみたい。

http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/440fd44bad320a2f96cc92074ddb485c/1259625286

○、プロジェクト・1

「水泳気運の醸成」

町に水泳クラブ創立・小学校の屋外プール利用

小学校・中学校の生徒に水泳指導ー田辺・西牟婁郡大会にて活躍ー町民の意識改革

成人コースー運動の楽しさ、マスターズ大会出場、学校授業のボランティアコーチ養成

○、プロジェクト・2

「水泳の効果測定」ー屋外プール利用

   社会福祉協議会、介護施設、国保病院などとの連携

後期高齢者・介護予防・リハビリなどで水泳・水中ウォーキングの取り入れ

生活習慣病対策などはデーター取りが出来る

各種データー解析ー対症療法と予防との比較

○、プロジェクト・3

「屋内プール建設要望」

対症療法と予防との比較から建設へと誘導

先進地での取り組みの調査ープールの利用法、クアハウスなど

町・議会対策ー賛同者を増やす

○、プロジェクト・4

「特徴あるプールの研究」

いかに地域の特産を旨く安く利用するかー建屋・プールに木の利用

建設コストの削減ーボランティア活動

いかに運営コストが削減できるかー太陽熱利用、ボランティア活動

楽しいプール目指すーふれあいの場の併設やカラオケルーム

医療・介護を含めた運営ー温泉施設等の併設

○、プロジェクト・5

「屋内プール設置に向けての広報」

プールの形態での話題性

利用法での話題性

人口5千の小さな町の取り組みを全国で応援してもらう

目下のところ思いついたのが5つのプロジェクト、これで立派なプロジェクト&プログラムマネジメント(P2M)の誕生である。

町民がみな何らかの形でかかわって出来上がれば町の活性化黙っていても達成できようし、その自信が今後いかなることが起こっても町民一致団結して解決できる町となろう。

                                            目次に戻る

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]