忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

持ち場変更

3年生の女の先生体調不良もあってその受け持ちの生徒を引き受けることに。

その部分引き受けることが出来ただけでも学校水泳応援団としては役に立っていることになる。

大阪でのことならついでにあと2・3人引き込んで手伝い出来ようが流石に当地ではどうにもならない。


引き受けた班は、どんな泳ぎであれ13m泳げるはずであるが、そこのところが何とも覚束ない。

取りあえずキックから再確認。

先回 全体的にやっていたんだがそうは簡単に覚えてはいないようだ。

またそう簡単に言ったとうりに出来たんでは値打ちがないというものであろう。

と言うことで、プールサイドに腰掛けてのキックで感じ掴んでもらうことからスタート。

そしてプールサイドを掴んでキックから、プールサイドに手を当てて壁から離れないようにキック。

やはり壁から離れていく子が大部分で、頭をつけることとキックの悪い点を指摘しての練習。

それが出来たところでビート板に掴まってのバタ足。

ところが先ほど良くなっていた子がビート板持ったとたんに進まないキックに逆戻り。

それでも何とか最後は大部分の子が13m足つかずに行けるようにまでなったが、まだいくらか途中足で立つ子もいる。

昨年度、どうして合格できたのか不思議である。

出来る子出来ない子の差が大きくて結構速く進む子とどうにも進まなく途中疲れて立ってしまう子。

もう2つに分けられると指導が大いに楽になると思われるが、これはどうにもならない、どこに教えるペース当てはめるか難しいところである。。

遅い子にこのペースであと数回で息継ぎして13m泳がせてあげるには少々困難感じざるを得ない。

でも最初のところいい加減で済ませると後々苦労しそうに思う故、キックに力入れざるを得ない。

                                         目次に戻る

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]