忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [56]  [55]  [54]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学生のバタフライの指導法・3、コンビネーション

もうここまでくれば、後は両手使うだけである。

両手で泳ぐ前にもう一度キックのおさらい、壁から離れないか、軽くけっても推進力があるか確認させておこう。

それからビート板での片手のバタフライの復習。

これから子供たちの憧れのバタフライの完成である。

もう一度立ってプールの底蹴りながら、伸ばした両手を水に突っ込むようにしてけ伸び。

ついで水に突っ込んだ両手でかきながらキックして立ち上がる。

これを繰り返してプールの反対サイトまで進む。

おおよそ出来るようになれば、ついでストロークを2回3回と増やしてみる。

両手と同時に顔も水に突っ込む感覚で入るほうが旨く泳げる。



どうしても顔が残りがちと成りやすく、そうなると足が沈み推進力のあるキックが出来なく結局泳げずに、立たざるを得ないことになりやすい。

け伸びで手を少し水面より下目にして、足を沈めず浮かしたのと同じことである。

だから顔からというより頭の先から飛び込むという感じをしっかり認識させることが大事である。

案外これが出来た子はさっさと泳げることとなったが、そうでない子は横についって頭から入るよう指導すると泳げるようになりやすいようである。

それとバタフライは他の泳ぎとは別と 力の入る子もいるが軽くキックして進むことが出来れば案外簡単に覚えてくれる。

キックが大事といったゆえんである。

尚 一かき一呼吸で体が立って旨く泳ぎにくい子の場合、二かき一呼吸で泳がすと案外早く良い泳ぎを実につけるようである。

どうしても顔を上げると体が立ってしまうようである。

今年の大会前にどうしてもタイムが上がらない子がこれでいちやく15秒短縮出来たという嘘のような事が実際に起こった。



                           目次に戻る

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]