忍者ブログ
Admin / Write / Res
小学校の水泳授業の指導を協力し学童の泳力向上、教師の負担軽減のボランティア活動
[67]  [66]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [56]  [55
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「すさみ町の地域医療と福祉を考えるシンポジウム」

先週末の土曜日、「すさみ町の地域医療と福祉を考えるシンポジウム」が総合センターのホールで開かれた。

今まで地デジの説明会と町長の話しのときしか総合センターのホールに行っていなかったが今回は行くことにした。

このような集まりは がらがらかと思っていったがなんと補助席追加していた。

驚いたことに人口5千の町で、500以上の人が集まっていたから1割以上。

医療への関心の高さおもわせるというより、国保すさみ病院の患者ないしは元患者の病院応援団かも知れぬ。。 

主催 すさみ町、自治総合センター

共催 国保すさみ病院、すさみ町社会福祉協議会

後援 総務省

基調講演、東北・宮城の涌谷町の町民医療福祉センター長の青沼孝則氏

単なる地域医療というだけでなく包括地域医療というところに力点置いて話されていた。



デイケアなども早くからやられていたそうな。


その後パネルディスカッションへ。

すさみ現在の65歳以上の高齢化率39.8% 今でもたいしたものと感心だが、それが2035年には62.9%と予想されるそうである。

そうなると高齢化率 全国でも7位と大健闘、勿論和歌山ではトップに躍進である。

こればかりはおらが町、とこぎり有名になっても喜んでもいられない。

現在でも人口5000の町の医療費14億数千万、このままではいずれ遅かれ早かれ町財政のパンク見えている。

だからある程度「何とかしなければ」は分かっているが、なんだって補助金頼みで、どうも危機感足りないように思えて成らぬ。

包括医療のことばかりに頭回っているようだが、病気にならない取り組み考えているか町長に質した。

当方にすれば、いや当方ばかりでなく町民の総意と思うが、いかに長生きしようとも寝たきりではつまらぬ。

年相応にからだ動かして健康維持する、「自助努力助ける方策」に付いて聞いたつもりだが、まったくピンとはずれの返事。

「町の財政削って高齢者の肺炎ワクチン無料化」達成している旨、胸張っての的外れの答弁。

ウオーキングやヨガ、水泳、ゲートボールなど年相応の運動続けて健康維持を図る。

こういうことは一人では中々続かぬゆえ、町として何らかの手を打っているか聞きたかったのである。

中国などでは朝になるとどこの空き地でも人が集まって太極拳などをしている。


「病気になってからの医療費」と、「病気にならなくすることに金使う」では雲泥の差があろう。

費用対効果から考えても、健康維持のほうがはるかにが優れている筈である。

幸い人口5千ばかりの小さな町、町民皆泳で屋内プールが一つでもあれば、相当年食ってからでも運動できる。

健康維持にも少しは予算振り向けても良かろう、結果的には町財政の悪化を食い止める助けになろう。

と言って国保に何倍も金使っても、おいそれ屋内プールなんて小さな町に出来そうにない、それこそ補助金探せと言いたいところである。

屋外のプール使ってせめて夏場だけでも小・中学生だけでなく、「成人・老人」泳がせて効果見せることからやる必要がありそうである。



                                         目次に戻る

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人にのみ表示)
プロフィール
HN:
がくさん
性別:
男性
趣味:
遠泳 工夫・発明
自己紹介:
ボランティア・学校水泳応援団
体協・水泳上級指導員
日本遠泳協会・遠泳道5段
琵琶湖縦断泳54キロ・横断泳多数、バタにても完泳
日韓海峡挑戦(43/53キロ)
24時間テレビにて24時間完泳
8時間連続バタフライ・17キロ泳
鳥人間コンテストに7回出場・ヘリ部門2位
フルマラソン5回完走
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  学校水泳応援団(水泳授業の指導協力) All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]